鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第53話 「復讐の炎」の感想
【感想】
ここ最近は公私共にクソ忙しく、リアルタイムで見る機会がないどころか2~3週まとめて見るという体たらくぶりで、それでも今週でようやく追いついたと思ったら・・・・・・、
メチャクチャ面白いじゃないのよ!!
まあ、展開的にも「風呂敷を畳むぜ!」っていう部分なわけだし、原作の伏線回収ぶりが見事だったのですから、そりゃある程度は面白くなるだろうとは思ってましたが、いざ見てみると期待以上の出来で原作ファンとしてもアニオタとしても大満足であります。
ボンズ作品ですから作画レベルの高さは言うまでもないですが、それに加えて最終章に入ってからは絵が良く動く動く。オマケに「夕方のTBSアニメと言えばグロ!」と常々言っておりますが、夕食を食べながら見るには適さないシーンのオンパレードで、実に見ごたえがあります。
しっかしまあ、大佐の戦闘能力の高さは凄まじいものがありますね。元々大佐の錬金術は戦闘向きではありますし、相性というのもあるのでしょうが、前回は数人がかりでようやく倒したエンヴィーを全く寄せ付けない強さ。コミックスで既に見ているとはいえ、アニメになって色と動きがつくとその強さを改めて思い知らされます。
ラストの時も「焼いて塞いだ」以降は圧勝だったし、ここまで強いと

コレを貼らざるをえない。
それはさておき、今週もう一つ良かった所というと、炎に焼かれるエンヴィーの悲鳴ですね。エンヴィーの持つ、少年らしい無邪気さゆえの邪悪という特性が良く出ており、流石はバーロー先生だと感心させられました。
【今週の見所】
・ラジオ局の小粋なお芝居
・エンヴィーのおバカな道化っぷり
・憎しみに満ちた大佐の表情
今週は次回への引きも面白い事になっていました。原作未読であれならどっちとも取れますからねえ。
ここ最近は公私共にクソ忙しく、リアルタイムで見る機会がないどころか2~3週まとめて見るという体たらくぶりで、それでも今週でようやく追いついたと思ったら・・・・・・、
メチャクチャ面白いじゃないのよ!!
まあ、展開的にも「風呂敷を畳むぜ!」っていう部分なわけだし、原作の伏線回収ぶりが見事だったのですから、そりゃある程度は面白くなるだろうとは思ってましたが、いざ見てみると期待以上の出来で原作ファンとしてもアニオタとしても大満足であります。
ボンズ作品ですから作画レベルの高さは言うまでもないですが、それに加えて最終章に入ってからは絵が良く動く動く。オマケに「夕方のTBSアニメと言えばグロ!」と常々言っておりますが、夕食を食べながら見るには適さないシーンのオンパレードで、実に見ごたえがあります。
しっかしまあ、大佐の戦闘能力の高さは凄まじいものがありますね。元々大佐の錬金術は戦闘向きではありますし、相性というのもあるのでしょうが、前回は数人がかりでようやく倒したエンヴィーを全く寄せ付けない強さ。コミックスで既に見ているとはいえ、アニメになって色と動きがつくとその強さを改めて思い知らされます。
ラストの時も「焼いて塞いだ」以降は圧勝だったし、ここまで強いと

コレを貼らざるをえない。
それはさておき、今週もう一つ良かった所というと、炎に焼かれるエンヴィーの悲鳴ですね。エンヴィーの持つ、少年らしい無邪気さゆえの邪悪という特性が良く出ており、流石はバーロー先生だと感心させられました。
【今週の見所】
・ラジオ局の小粋なお芝居
・エンヴィーのおバカな道化っぷり
・憎しみに満ちた大佐の表情
今週は次回への引きも面白い事になっていました。原作未読であれならどっちとも取れますからねえ。
スポンサーサイト
テーマ : 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIS
ジャンル : アニメ・コミック
生存報告 10/04/10
そんなこんなでまだまだ生きてます。仕事が一年で一番忙しい時期がようやく終わったのですが、プライベートの方がまだゴタゴタしてるんで、もうちょっとこんな感じですわ。ゴールデンウィーク明けには落ち着くと思うんですがどうなる事やら。
そんな状況でも勿論フィギュアは買っておりまして、先月末は恵比寿にある某アメトイ屋のガレージセールに行ってきました。開封済みのアウトレットなアイテムという事で、なかなかお目にかかれない大物ヴィランから普通なら絶対買わないけどあったらあったで嬉しい3流ヴィランまでゲットしてきたので、レビューとまではいかなくてもちょいと紹介してみようかなあと思います。
と言えば聞こえはいいですが、早い話が戦利品自慢ッスよ(うわ、身も蓋もねえ)。
そんな状況でも勿論フィギュアは買っておりまして、先月末は恵比寿にある某アメトイ屋のガレージセールに行ってきました。開封済みのアウトレットなアイテムという事で、なかなかお目にかかれない大物ヴィランから普通なら絶対買わないけどあったらあったで嬉しい3流ヴィランまでゲットしてきたので、レビューとまではいかなくてもちょいと紹介してみようかなあと思います。
と言えば聞こえはいいですが、早い話が戦利品自慢ッスよ(うわ、身も蓋もねえ)。